店名 | 家事代行サービス 要七(ようしち) |
---|---|
創業 | 2019年4月 |
所在地 | 茨城県稲敷郡阿見町実殻(自宅のため番地は省略致します。) |
代表 | 前川 恵子 |
問い合わせ、予約TEL | 090-3916-4477(直通)
電話対応時間:8時45分~16時45分 ※お仕事中など出られないときは折り返します。 |
営業時間 | 9時00分~16時00分 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
営業エリア | 阿見町実殻から7㎞圏内(阿見町内、龍ヶ崎)
つくば市(下広岡、梅園、大角豆辺りまで) |
保険 | 家事代行サービス中でのお客様管理財物に万が一損傷を発生させてしまった場合の賠償保険に加入しています。 |
私が伺います
前川 恵子
ご挨拶
「家事代行サービス要七」代表の前川恵子です。私は平成2年に調理師免許を取得しました。
それを活かして25年間そば屋(安曇野)で働いておりましたが、母の介護を機に退職して、介護食士3級の取得と、介護ヘルパー2級の資格等様々な資格を取得しました。
母の他界後、介護経験を活かして社会貢献をしていきたいと強く考える様になりました。そして、利用者に寄り添った「家事代行サービス」を2019年4月1日に開業いたしました。
当代行業は日常の掃除や洗濯、料理等の家事全般の仕事を代行するサービスを提供している他、訪問先の草むしりなど高齢者には難しい作業の代行なども行っております。
「一人暮らしの高齢者」「共働きのご家庭」「子育て中の専業主婦」など様々な方のご要望にお応えしたいと考えております。
経歴
年数 | 内容 |
---|---|
25年間 | 隣市 蕎麦屋勤務 調理担当 |
2年間 | 実母介護 |
資格
取得年 | 資格名 |
---|---|
平成 2年(1990年) | 調理師免許 取得 |
平成21年(2009年) | 初級園芸福祉士養成講座 修了 |
平成25年(2013年) | 訪問介護員2級養成研修課程 修了(介護ヘルパー2級) |
平成28年(2016年) | 介護食士3級 取得 |
ご予約・お問合せ
- 電話:090-3916-4477(直通)
- LINE(お友達に追加下さい。)
↑どちらかお好きな方に、「家事代行について聞きたい、相談したい」などお気軽にご連絡ください。
(電話対応時間:営業日の9時~16時)